マーケティング

仕事
「応援が実を結ぶ時」秋田から届いた嬉しい報告

こんにちは、小野寺です。今日は、とても嬉しいご報告をいただきました。 2021年から3年間、農林水産省の「エグゼクティブプランナー事業」としてご一緒させていただいた、、秋田県の東海林養鶏場・東海林さん。その取り組みが、地 […]

続きを読む
仕事
「スパイス×お弁当作り」ワークショップ開催します!

小野寺です。もうひとつ、ご案内させてください。 《味覚 × 体験》で学ぶ、ちょっとおいしい食育イベント
\「スパイス×お弁当作り」ワークショップ/ スパイスって「なんだか難しそう」「子どもには早い?」と思われがちですが、 […]

続きを読む
仕事
「海苔の学校」やります!

小野寺です。イベントの告知になります。 【千葉・木更津で開催!】 \「海苔の学校」やります!/ 地元の海苔問屋さんと漁師さんが、“江戸前ちば海苔”の今・昔・未来について語ってくれるイベントです。 「昔はどうだったの?」「 […]

続きを読む
仕事
月間商工会寄稿|小規模事業者のHow to 販路開拓

小野寺です。 月刊商工会7月号“特集 地域の食品を全国へ” に寄稿させていただきました。 今回のタイトルは「小規模事業者のHow to 販路開拓」として、ふるさと納税と展示会出展のポイントについて説明させていただきました […]

続きを読む
仕事
販路開拓の3ステップ 第3回「価値を伝えるプレゼンテーション」|神奈川県連 会報誌「なるほど神奈川」コラム 

小野寺です。 神奈川県商工会連合会 会報誌「なるほど神奈川」のコラム寄稿の第3回、最終回です。 小規模事業者のための“販路開拓の3ステップ”の最終回は「価値を伝えるプレゼンテーション」について説明させていただきました。 […]

続きを読む
仕事
埼玉県農商工連携フェア セミナー

小野寺です。 本日は、さいたまスーパーアリーナで開催された「農と食の展示・商談会2023」「令和4年度埼玉県農商工連携フェア」のセミナーの講師を依頼をいただき、行って参りました。   会場内は室内競技場なのでこ […]

続きを読む
仕事
販路開拓の3ステップ 第2回「パーフェクカスタマー商品戦略」|神奈川県連 会報誌「なるほど神奈川」コラム 

小野寺です。 神奈川県商工会連合会 会報誌「なるほど神奈川」のコラム寄稿のご紹介です。 小規模事業者のための“販路開拓の3ステップ”の第2回は、パーフェクトカスタマー商品戦略です。 パーフェクトカスタマーとは「理想の顧客 […]

続きを読む
仕事
販路開拓の3ステップ 第1回「価格戦略」|神奈川県連 会報誌「なるほど神奈川」コラム 

小野寺です。 神奈川県商工会連合会 会報誌「なるほど神奈川」のコラムに寄稿させていただくことになりました。 小規模事業者のための“販路開拓の3ステップ”として、①価格戦略、②パーフェクトカスタマー商品戦略、③プレゼンテー […]

続きを読む
仕事
6次産業化エグゼクティブプランナー支援 活動実績インタビュー(映像)

小野寺です。 一昨年から活動させていただいてます、農林水産省 6次産業化中央サポートセンター エグゼクティブプランナーの活動実績、インタビューの映像を作成して頂きました。   こちらです。 佐藤農場株式会社 ✕ […]

続きを読む
仕事
共同商品開発プロジェクト 最新レポートVol.3

小野寺です。 実は、昨年度より、大正大学地域構想研究所の研究員として、共同商品開発プロジェクトに参画しています。 5つの地域の自治体。中小事業者と共同で新商品を開発プロジェクトです。今回の最新レポートは、小野寺が担当させ […]

続きを読む