大崎八幡宮(仙台)
小野寺です。
今回は東北での仕事帰りに、大崎八幡宮にご挨拶に寄りました、
仙台駅からバスに乗って15分くらいでしょうか? 参道入口のすぐ近くバス停で下車します。
こちらです。大きい鳥居が目の前に。
少し歩くと階段の袂に。二番目の鳥居です。
階段は結構長いですが、木々に囲まれた厳かな雰囲気に浸りながら登っていると長さを感じさせません。
そして、門に到着。
この漢字…歴史を感じますね。
そして、こちらが本殿です。
七五三用にテントと席の設えがされていました。週末には沢山の方がお参り来られることが想像できますね。
社殿は慶長12(1607)年に伊達政宗公により造営された権現造で、国宝に指定されています。
当時の一流の名匠が近畿地方から招かれ建築されたのだそうです。
今回はテントが設営されていたので、正面からがよく見れないのは、ちょっぴり残念。
こちらのおみくじは八体のお守りが入っています。小野寺も普段はあまりやらないおみくじを買ったところ…
見事、大吉でしたラッキー(嬉)
そして、こちらにら青いダルマがあります。
目は最初から両方入っているのが、大崎八幡宮流なのだそうです。
とても素敵なダルマです。
素敵とかで購入するものではないとは思うのですが…
小っちゃいダルマさん購入していこうと思いながら、最終的に忘れてしまいました(涙)
境内には他にもたくさんの神社があり、雰囲気とともに見どころ沢山の神社でした。
大崎八幡宮公式HPはこちらです。
http://www.oosaki-hachiman.or.jp/index.htmlhttp://www.oosaki-hachiman.or.jp/index.html
今回は以上です。
ありがとうございました。