「海苔の学校」やります!
小野寺です。
イベントの告知になります。
【千葉・木更津で開催!】
\「海苔の学校」やります!/
地元の海苔問屋さんと漁師さんが、“江戸前ちば海苔”の今・昔・未来について語ってくれるイベントです。
「昔はどうだったの?」
「今はどんな工夫をしてるの?」
「この先どうなるの?」──そんな“聞けそうで聞けない話”がたっぷり聞けます。
実は、私もちょっぴりお手伝いしている日本大学生物資源科学部の学生たちが、ゼミ活動の一環で企画・運営しています。
日時:7月5日(土)14:00〜16:30頃
会場:金田地域交流センター(きさてらす)
千葉県木更津市金田東6丁目11-1
参加費:1,000円(おいしい海苔ごはん付き)
学生たちの真剣さと、海苔づくりの現場とのあたたかい連携が詰まった“学びと食のひととき”。
お近くの方、海苔好きな方、ちょっと気になる方もぜひ。
▼詳細・申込はこちら
Instagramの@edomae_chibanori_project へDMをどうぞ
