伊那下神社(静岡県松崎町)

小野寺です。

 

西伊豆出張の帰りにご挨拶に寄らさせていただきました。

 

こちらは江戸時代まで唐(もろこし)大明神と名称だったそうで、皇后の船を守って日本にやってきた唐の国人がこの神社を作ったという伝説に由来しているそうです。

 

 

 

樹齢千年以上の銀杏があります。こちらは母銀杏です。

とても大きい。そして、すごい存在感、圧巻です。

 

 

こちらが父銀杏。竜神が宿った銀杏だそうです。

 

 

 

こちらが本殿です。

 

 

伊那下神社は、いたるところに説明書きのPOPがあります。とても参拝者思いですね。

 

 

 

七福神もいらっしゃいます。

 

 

名水が湧き出る神社としても有名だそうです。

 

 

 

そして、神社の入り口付近には、こんなのも。(順番がちょっと違いますが(笑)

 

 

 

言霊がいらっしゃいます。

 

他にも護国神社もあったり、奥にも御神体に岩があったりと、そんなに広い敷地ではないのですが見どころ満載です。

時間があまりなく、全部をゆっくりみられなかったのが、ちょっと残念だったな。次の機会があれば是非もう一度行きたいですね。

 

公式ホームページがありましたので、リンクしておきます。

http://www.inasimo-jinja.jp/page1

 

今回は以上です。

 

ありがとうございました。