有限会社仙台屋
代表取締役 小野寺正博

経営コンサルタント
 -商品開発・ブランディング・マーケティング
米国NLP協会 認定 NLPコーチ

【プロフィール】

「企業の成長ストーリーを設計し、共に歩む伴走者として地域に貢献すること」
――それが私のライフワークです。

これまで、地域産業資源活用事業や農商工等連携事業、6次産業化などの国の認定施策を活用しながら、中小企業の事業計画づくりから商品開発、販促・プロモーションに至るまで、一貫した支援を行ってきました。頑張る経営者のビジョンを形にする、その伴走者として日々活動しています。

スポーツに情熱を注いだ青春時代
1970年、東京都調布市に生まれ。幼少期からスポーツに親しみ、不器用ながらも情熱だけは人一倍。高校時代から社会人実業団までアメリカンフットボールに没頭し、日本一を目指してすべての時間を捧げました。1993年に日本体育大学 体育学部を卒業。

商品開発と接客サービスの現場から
大学卒業後、大手電機メーカーにて約10年間、商品開発や販売促進業務を担当。ビジネスの最前線で鍛えられた後、飲食サービス業界へ転身。都内の飲食店で接客・運営に携わった後、外資系ホテルの宴会部門にて一流のホスピタリティを学びました。
しかし、語学や業界経験、年齢の壁は厚く、ホテルマンの道は断念。それでも、商品開発と外食の現場で培った経験が次のステージへとつながります。

食品メーカーでの挑戦と飛躍
機内食を中心とした食品メーカーに招かれ、企画開発室長として新規事業に従事。銀座の老舗フレンチ出身のシェフらとメニュー開発を行い、機内食ケータリング会社をはじめ、高級ホテルや百貨店通販など多くの顧客を開拓しました。また、HACCP認証工場での勤務を通じて、国際基準の衛生管理に関する知識も習得。「安全でおいしい」を支える裏側も深く学びました。

地域事業支援との出会い、そして独立へ
新規事業の中で、行政の認定制度や補助金施策と出会い、農商工等連携事業にて事業計画を策定し、認定を取得。これがきっかけとなり、個人事業として中小企業支援のコンサルタント業をスタートしました。
その後、祖父が創業した豆腐製造業「仙台屋」の屋号を継承し、法人化。現在は「有限会社仙台屋」の代表取締役として事業を展開しています。

現在の活動領域
現在は、以下のような幅広い分野で活動しています。
・中小企業の新商品開発・販路開拓に関するプロジェクトマネジメント
・地域活性化・地方創生に関わる企画・運営支援
・販路開拓支援やセミナー講師、記事・コラムの執筆 など

「わかりやすい説明」「的確で実用的なアドバイス」「きめ細かなサポート」など、これまで支援した多くのクライアントから高い評価をいただいています。

【認定資格】

米国NLP協会 認定 NLPコーチ

【登 録】

大正大学 地域構想研究所   特別研究員  【2019年〜現在】

多摩信用金庫 課題解決プラットフォームTAMA 専門家 【2023年度〜現在】

●農林中央グループ 農業経営プラットフォーム「AgriweB(アグリウェブ)」専門家 【2025年4月〜現在】

【農林水産省】
●農山漁村発イノベーション中央サポートセンター プランナー 【2012年度〜2018年度】
●農山漁村発イノベーション中央サポートセンター エグゼクティブプランナー 【2019年度〜現在】
 エグゼクティブプランナー紹介動画 佐藤農場×小野寺正博氏

地理的表示保護制度活用支援窓口(GIサポートデスク) 
 GIアドバイザー(関東ブロック担当) 【2017年度〜現在】

・地域食農連携プロジェクト推進事業(LFP事業)コーディネーター 【2021年度〜2022年度】
・千葉県6次産業化サポートセンター 6次産業化プランナー 【2015年度〜2018年度】
・埼玉県6次産業化サポートセンター 6次産業化プランナー 【2018年度】

【内閣府 国家プロジェクト】
食の6次産業化プロデューサー(食Pro )LEVEL4   【2013年3月〜現在】
・食の6次産業化プロデューサー 認定審査員  【2017年度〜現在】

【外郭団体での活動実績】
・公益財団法人やまぐち産業振興財団 専門家業務 【2014年度〜2023年度】
・神奈川県中小企業団体中央会 コーディネーター業務   【2017年度〜2022年度】
・公益財団法人群馬県産業支援機構 専門家派遣事業 専門家業務 【2015年度〜2019年】
・公益財団法人千葉県産業振興センター 中小企業助言等専門家派遣事業 専門家業務【2011年度〜2015年度】
・独立行政法人中小企業基盤整備機構 地域活性化支援アドバイザー【2010年度〜2018年度】

【商工会】
・神奈川県商工会連合会 エキスパートバンク専門家 【2021年度〜現在】
・茨城県商工会連合会 エキスパートバンク専門家  【2011年度〜現在】
・千葉県商工会連合会 エキスパートバンク専門家  【2010年度〜現在】
・全国商工会連合会 全国展開支援事業 専門家 【2011年度〜2020年度】

【中小企業庁】 中小企業支援施策 登録専門家 【2011年度〜2023年度】